農学部森林科学科の坂元遥音さんが学生森林技術研究論文コンテストで林野庁長官賞を受賞

掲載日2025.07.10
ニュース

農学部森林科学科の坂本遥音さん(指導教員:齋藤仁志)が(一社)日本森林技術協会が開催する学生森林技術研究論文コンテストで林野庁長官賞を受賞しました。
このコンテストは、学部学生の森林?林業に関する優れた研究論文を表彰するもので、坂元さんの卒業論文が評価され本章の受賞に至りました(受賞日:2025年6月30日)

受賞研究

皆伐施業におけるタワーヤーダ集材と車両系集材の生産費用及びCO2排出量の比較

受賞者

坂元遥音(農学部森林科学科、現:総合科学研究科地域創生専攻)

研究内容

本研究は、近年増加しつつある皆伐作業において大型タワーヤーダ集材と車両系集材の生産費用及びCO2排出量の比較を行ったものです。この研究によって、架線系システムによる皆伐施業の可能性が示され、岩手県沿岸部などの急峻な地形においても、効率的な木材生産が期待されます。